みなやん

minamina

みなやんworks

「みなやん」「みな」は、アイヌ語で「笑う」「やん」「~してください」という意味です。
大切な人にいつまでも笑顔でいてほしい、という願いが込められています。
生まれ育った町や住み慣れた町で、みんなが笑顔でいられますように・・・

事業内容

就労継続支援B型事業所

対象:一般の企業等に就労が難しい方・障害のある方 ※詳細は、お気軽にご相談ください。

曜日:平日(月)~(金) 月2回ほど土曜日  ※年末年始を除く

時間:9:00~16:00
    ※自宅へ、送り迎えいたします。

内容:①個別支援計画のもとで、必要な支援を行いながら一緒に働きます。
     ※みなやん食堂の調理、販売物の作成、畑作業等
     ※施設外就労 

  ②就労を通して、人とやりとりする力や意欲を育て
            日常生活における基本的動作や集団生活に
​​​​​​​            適応する能力の向上を支援します。

   ③関係機関との連携に努め、より深い理解に基づいた
    総合的なサービスの提供に努めるものとします。

本格的なキッチンで調理をします!
体育ルームで毎日運動します!
バリアフリーにも対応!
多目的トイレ

1日の流れ

9:00~
事業所を出発してお迎えに向かいます。
事業所に着いた方から運動をします。
トランポリン・エアロビクス・体操・筋トレなど
10:00~
朝礼
10:10~
作業開始

昼食・休憩

運動
作業開始
清掃
作業日誌記入

みなやんマップ情報

記事URLをコピーしました